-
天山 スパークリング「Dosage Zero」
¥5,500
佐賀県の天山酒造さんのお酒です。 天山スパークリングは、酒造好適米を蛍の名水として知られる 天山の湧き水で醸しあげ、じっくりと瓶内二次醗酵をさせ澱引きしました。 熟練の蔵人の高い技術と技で、ひとつひとつ丁寧に造る「Dosage Zero」 (ドサージュ・ゼロ)のスパークリング日本酒は、 お米本来のピュアな味わいを生かした新しいスタイルのお酒です。 晴れの日に乾杯のお酒として、またお食事と共に楽しむお酒としてご利用ください。 心地の良い桃や白桃を思わせる香りが広がり、 エレガントで繊細かつ女性的な柔らかい口当たり。 お米の旨みを感じつつドライな後味は控えめながらも心地よい味わいです。 ぜひお試しください!
MORE -
七田 純米吟醸無濾過生酒 五百万石
¥2,090
SOLD OUT
佐賀県の天山酒造さんのお酒です。 季節限定酒(12月~) 兵庫県産の「五百万石」を50%まで磨きあげて、 七田シリーズの最初の新酒ならではのぴちぴちとしたガス感と 七田ならではの濃厚な味わいとキレが両立しているお酒です。 七田の新酒シリーズのトップバッターであり、 ぜひしぼりたての味わいをご堪能ください。
MORE -
七田 純米
¥1,568
佐賀県の天山酒造さんのお酒です。 七田で最も売れているスタンダードな1本。 軽やかな味わいの中に、お米由来の旨味も感じる事ができる 万能タイプの純米酒です。 七田の中でもコスパと味わいのバランスもよく、 食中酒として幅広い料理のジャンルとの相性もバッチリ! ぜひお試しください!
MORE -
繁桝 純米大吟醸 壱火
¥1,800
SOLD OUT
九州 福岡県の蔵元 高橋商店さんお酒です。 酒造好適米「山田錦」を100%使用。 上品で華やかな香りで重厚感のある「山田錦」の豊かな旨味。 爽やかな喉越しで後味はキレが良く、余韻が長く続きます。 夏を越してほどよく熟成したマイルドな口当たりと落ち着いた旨味が特徴です。 お手元に届きましたら冷蔵庫へ入れていただくのがオススメです。 ぜひお試しください!
MORE -
磐城壽 純米酒
¥1,430
山形県 鈴木酒造店さんのお酒です。 香りは穏やかで口当たりには柔らかさがあり 程よい米の旨みと酸が心地良く、やさしい味わいが特徴的な純米酒です。 冷酒・常温では飲み心地良く、燗にするとふっくらとした米の旨みが引き立ちます。 食事に寄り添い、飲み飽きせず杯を重ねられる味わいです。 是非お試しください♪
MORE -
十石 秋あがり 純米吟醸
¥1,980
SOLD OUT
京都府 松山酒造さんのお酒です。 京都生まれ京都育ちの酒米・祝を原料米に使用し ミネラル分をバランスよく含んだ中硬水の伏見の湧き水 菱六もやしの種もやしに京都で開発された酵母と 京都産の素材にこだわった食中酒です。 京都府産の酒造好適米「祝」が持つ、 やわらかく複雑みのあるお米の旨みが 京都酵母「京の琴」の穏やかな香りとマッチしたお酒です。 是非お試しください♪
MORE -
南 カラクチ THE BOON! 火入れ
¥1,790
SOLD OUT
高知県 南酒造場さんのお酒です! 高知の荒波をイメージしたラベルの、南の限定純米酒が届きました。 ラベルイメージそのまま!辛口ですがポップで飲みやすいお酒です。 八反錦とAA41酵母を使用しています。 高知らしい辛口酒ですが、透明感ある香り高さもある、 バランスの良いいくらでも飲めちゃうようなお酒に仕上がりました。 爽快な香り、辛口のキリッとした口当たりと柔らかく優しい旨味があります。 料理との相性も良く食中酒としてどうぞ。 是非、お試しくださいね。
MORE -
酔鯨 夏純米
¥1,485
SOLD OUT
高知県 酔鯨酒造さんのお酒です。 原料米は酒造用一般米(高知県東洋町産)です。 素材の良さを十分に引き出すために、 精米歩合は低精白70 %としております。 また、自社酵母( 9 号系)でじっくりと発酵させ、 あと味がすっきりとした、暑い夏にピッタリな純米酒に仕上がりました。 味の特徴としましては、 ドライな味わいはそのままに、 爽やかな香りと優しい旨味をお楽しみいただける一本です。 またほのかな苦味が心地よく、夏のお料理の味をひきたてます。 夏の美味しい時間とともに是非お楽しみください。
MORE -
百十郎 MONONOKE 鵺(ぬえ)純米吟醸無濾過生原酒
¥2,090
SOLD OUT
岐阜県 林本店さんのお酒です。 2023年に熱狂的な人気を博したガス感たっぷりの無濾過生原酒 「COLD PRESSED」が、「MONONOKE」シリーズとして再来! 「百十郎」の由来が歌舞伎役者・市川百十郎氏であることから、 歌舞伎で人気の妖怪であるこの3つの名称で、 5月から7月にかけて1商品ごとリリースされます。 鵺(ぬえ)の名を冠する本商品。 これまでの百十郎にはなかった、ガス感とドライさがミックスされています。 平家物語に登場し、今も根強い人気を誇る つかみどころのない妖怪である鵺(ぬえ)を彷彿させる味わいです。 程よく冷やしてお楽しみください!
MORE -
セトイチ ぴぃひゃら
¥2,310
SOLD OUT
神奈川県 瀬戸酒造店さんのお酒です。 祭りの夜を思わせる軽快な香りと濃厚な味わい。 若々しい張りのある元気なお酒です。 シンプルな肉料理と合わせて召し上がってください! ぜひお試しください。
MORE -
蓬莱泉 純米大吟醸 春のことぶれ
¥3,960
SOLD OUT
愛知県の『空』で有名な蔵元 関谷醸造さんの春季数量限定です。 歳晩に仕込み、寒の時期に搾ったお酒です。 搾った直後のお酒のフレッシュさが味わえますが、 冷蔵庫で貯蔵すると味わいが落ちついて来るので、 搾ったばかりの味わいと違う楽しみ方が出来ます。 ご自宅で熟成させて、好みの飲み頃を見つけても面白い1本です♪ お燗をせず軽く冷やしたままお召し上がり下さい。 白魚やコハダなど冬が旬の魚介類と良く合います。 ※生酒ですが今の時期は常温配送致します。 到着しましたら、冷蔵庫での保管をお願い致します。 尚、冷蔵配送ご希望の方はお気軽にお声掛けくださいね。
MORE -
酔鯨 苺”あまおう®”SAKEスパークリング
¥2,860
藤巻百貨店✖️酔鯨酒造 共同開発で誕生したお酒です。 甘酸っぱく濃厚な味わいが特徴の福岡県を代表するブランド苺「あまおう」 この商品はその「あまおう」と上質な吟醸香とキレ味にこだわった 「酔鯨の純米大吟醸」をマッチさせ、炭酸でスッキリとまとめた 日本酒ベースのスパークリングリキュールです。 イチゴシロップのような後に残る甘さではなく 本来のイチゴの果実が持つ爽やかな甘酸っぱさにこだわった商品。 後口の余韻に透明感のあるスッキリとした苦みを持たせることで 乾杯にはもちろん、食事と一緒に楽しめるリキュールに仕上げました。 甘酸っぱくドライな大人のイチゴの味わいをお楽しみいただけます。 ボトルにはシャンパンなどで使用される375㎖の ハーフボトルを使用し、食事のシーンなどで飲みきれるサイズとしています。 ぜひお試しください。
MORE -
水尾 一味
¥1,485
SOLD OUT
長野県 田中屋酒造店さんのお酒です。 県長野県飯山市「ひとごこち」または「山恵錦」100%使用です。 辛口に仕上げた、シンプルな味の純米酒です。 純米独特の厚い味わいと軽快な香りが特徴です。 冷やでもお燗でも美味しく特に和食系の様々な料理に、 負けることなく幅広くマッチする力強いお酒です。 ぜひお試しください。
MORE -
純米吟醸 よこやま SILVER 超辛7
¥1,705
長崎県 壱岐島の重家酒造さんのお酒です。 山田錦100%使用。生酒です。 酵母には7酵母を使用しています。 よこやまといえばフルーティで甘やかなイメージが強いかもしれませんが、 このお酒は【超辛口】です。 低温でじっくりと発酵させ、 辛さの中にも旨味、甘味を残す造りをしています。 刺身はもちろん、お鮨や鰤しゃぶなど和食にピッタリの味わいです。
MORE -
敷嶋 純米うすにごり 生酒
¥1,760
愛知県 伊東株式会社さんのお酒です。 麹米に山田錦、掛米に五百万石を利用したうすにごり。 五百万石の苦み、そしており独特の風味がすっきりとした飲み口を彩ります。 夏の食材に合う一方、お肉や癖の強い料理にもぴったりです。 麹 山田錦、掛 五百万石 精米歩合60%。 こちらは生酒です。 是非、お試しください。
MORE -
米鶴 純米吟醸 超しぼりたて生
¥1,870
SOLD OUT
山形県 米鶴酒造さんのお酒です。 早朝、搾ったばかりの純米吟醸生酒を濾過せずに そのまま揚げ桶から直接手詰めしてフルーティでフレッシュな味わいを封印しました。 冷やしてお楽しみください。 是非、お試しください。 ※生酒ですが今の時期は常温配送致します。 到着しましたら、冷蔵庫での保管をお願い致します。 尚、冷蔵配送ご希望の方はお気軽にお声掛けくださいね。
MORE -
七水 FOUR SEASONS SPRING
¥1,650
SOLD OUT
栃木県 虎屋本店さんの新酒です。 季節商品『FOUR SEASONS 』 第二弾は春らしいフレッシュ感のある新酒になります。 爽やかな柑橘系の香り、優しい甘酸っぱさの中に見え隠れする 旨味が感じられる味わいが特徴的。 春の食事にも合うお酒です。 ぜひお試しください。
MORE -
百十郎 純米吟醸 ANNIVERSARY 直汲み無濾過生原酒
¥1,760
SOLD OUT
岐阜県 林本店さんのお酒です。 ちょっとチリチリっとした微炭酸と 軽快な旨味と酸味が春の食欲をそそります。 塩焼き鳥や鯛めし、トマトの冷製パスタなどに合わせてどうぞ。 程よく冷やしてお楽しみください!
MORE -
勢正宗 Winter carp 純米吟醸 無濾過生原酒
¥1,800
SOLD OUT
長野県 丸世酒造店さんの新酒です! 日本の酒蔵さんの中で2蔵しかない、 熱掛けもち米4段仕込みでお酒を醸している蔵です! 信濃町産 契約栽培 ひとごこち90%、長野県信濃町 もち米10% 使用しています。 華やかな香りと、心地よい酸味があり、後味はスッキリとした甘さが特徴です。 是非、お試しくださいね♪ ※生酒ですが今の時期は常温配送致します。 到着しましたら、冷蔵庫での保管をお願い致します。 尚、冷蔵配送ご希望の方はお気軽にお声掛けくださいね。
MORE -
繁桝 純米大吟醸 中汲み 生々
¥1,910
SOLD OUT
九州 福岡県の蔵元 高橋商店さんお酒です。 醪(もろみ)を詰めた酒袋を積み重ねて、 無圧力から中汲みまでのお酒を集めた 贅沢なお酒です。 香味良好、米の旨味を十分に堪能出来る 1本です!
MORE -
酔鯨 高知県産 ゆずSAKE スパークリング
¥2,530
藤巻百貨店✖️酔鯨酒造 共同開発で誕生したお酒です。 純米大吟醸と高知柑橘「ゆず」が演出する爽やかでフルーティーな 発泡性リキュールです。 高知県が全国一の生産量を誇る柑橘「ゆず」の天然果汁を蜂蜜とともに、 上品な純米大吟醸と絶妙なバランスで合わせた、 優しい味わいが特徴のリキュールです。 搾りたてのゆずを感じさせるフレッシュで爽やかな香りが特徴で、 本物のゆずの香りを豊かにお楽しみいただけます。 純米大吟醸由来の上品な旨味と蜂蜜のほのかな甘みが味のベースとなります。 またゆず果汁の酸味とわずかに残る苦味が飲み飽きすることのない、 食中酒にふさわしい後口を与えています。 ボトルにはシャンパンなどで使用される375㎖の ハーフボトルを使用し、食事のシーンなどで飲みきれるサイズとしています。 ぜひお試しください。
MORE -
十石 祝 純米吟醸
¥1,815
京都府 松山酒造さんのお酒です。 京都生まれ京都育ちの酒米・祝を原料米に使用し ミネラル分をバランスよく含んだ中硬水の伏見の湧き水 菱六もやしの種もやしに京都で開発された酵母と 京都産の素材にこだわった食中酒です。 香り立ちは穏やかで口当たりはなめらか。 軽やかな甘みと旨味が食事との相性もばっちりです。 是非お試しください♪
MORE -
十石 祝 純米吟醸 生酒
¥1,980
京都府 松山酒造さんのお酒です。 京都生まれ京都育ちの酒米・祝と京都酵母『京の琴』、 そして京都・伏見の名水を使用したオール京都産素材で 醸された純米吟醸酒を、香味豊かな生酒のまま瓶詰めしたこだわりの品です。 香り立ちは穏やかで口当たりはなめらか。 軽やかな甘みと旨味が食事との相性もばっちりです。 瑞々しく爽やかな甘さを感じる香り。 まろやかでフレッシュな口当たりからは、青リンゴのような軽快な甘みが漂います。 芳醇な旨みがとろりと広がり、微かな苦渋が形成した複雑さと合わさって 飲み応えはバッチリ。 じんわりと現れる酸と混ざり、飲み込んだ後には綺麗なキレが心地よく さっぱりと甘い余韻を描いて消えていきます。 親しみやすさと生酒ならではの濃醇さを存分に楽しめる一本。 同様の造りである火入れとは印象が大きく異なるため、 飲み比べもおすすめです。 京都生まれの滑らかな味わいをぜひお楽しみください。 ※生酒ですが今の時期は常温配送致します。 到着しましたら、冷蔵庫での保管をお願い致します。 尚、冷蔵配送ご希望の方はお気軽にお声掛けくださいね。
MORE -
桂月 超辛口 特別純米酒 60 しぼりたて生酒
¥1,430
SOLD OUT
高知県 土佐酒造さんのお酒です。 桂月の人気商品「超辛口」のしぼりたて生酒。 フレッシュな香りとキレのある味わいが特徴です。 刺身や煮魚・海鮮鍋などと一緒に 食事と合わせてお楽しみください♪ ※生酒ですが今の時期は常温配送致します。 到着しましたら、冷蔵庫での保管をお願い致します。 尚、冷蔵配送ご希望の方はお気軽にお声掛けくださいね。
MORE